しごとしたくなーい
つらいよー
脳内で延々とたらこのお歌が再生されてつらみ。
たーらこーたーらこー
たっぷりーたーらこー
たーらこーたーらこー
たっぷりーたーらこー
しごとしたくなーい
つらいよー
脳内で延々とたらこのお歌が再生されてつらみ。
たーらこーたーらこー
たっぷりーたーらこー
たーらこーたーらこー
たっぷりーたーらこー
そうか、今日は祝日だったから観光客も多かったのかなぁ。
先週休んでしまったし余計に働かないと給料減ってしまう。管理人は時給で働いているのだから。たいへん。
土曜日だから参祷者多いかしら?
我が教会の兄弟姉妹である鹿島田真希さんの小説「少年聖女」を読んでみた。感想を書く。
後半のまとめ具合がすごく良くて感動した。「叡智」とは主人公のタマちゃんにも武史やユーリイそして僕にも、読者の私達の間にも「あってあるもの」なのだろうと思う。
他の人の感想を読むとわけわからんという意見が散見される。私なりに解説を試みる。
(ちなみに、なぜAquaなのか?水なのか?についてはギリシア神話の知識が必要になるんだけど、私はギリシア神話を知らないので大量にある水と魚、陸と海に関するエピソードを紐解くことができませんでした。)
“「少年聖女」を読んでみた(ネタバレ含む)” の続きを読む本日は神現祭でした。降誕祭シーズンのイルミネーションを撤去しました。
でした。聖体礼儀後の祝賀会は特にないので代母様と教会の皆様と近くでお茶してました。聖ニコライ記念聖堂がリニューアルして納骨堂となりましたので本日13時から成聖式が行われました。12分くらいで終わりました。短い祈祷でした。
某姉が書いたイラスト。私は文字を書きました。
生神女進堂祭でした。本日の大聖堂。
修理されて行く。